【カンキツ系】かんきつの爽やかな甘さを感じさせる香り。
繊細さのある爽やかな柑橘の香りです。日本人にとってなじみ深いゆず。ゆずの皮に含まれるリモネンが身体を温めることから、冬至には「ゆず湯」と民間療法として古くから愛されてきました。安心感をあたえ心を落ち着かせてくれます。ゆずが手に入らない時には、ゆず精油でいつでも「ゆず湯」が楽しめます。フロクマリンを含まないので光毒性の心配はありません。
学名 | Citrus junos |
---|---|
原産国 | 日本(愛媛県) |
抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
抽出部位 | 果皮 |
【和精油】ゆず
【こんな気分に】
リフレッシュ
【おすすめのシーン】
仕事・勉強に、消臭に、身体を温めたい時に
【香りの相性】
どの精油とも調和がとりやすく、加えるとブレンドにすっきりとした爽やかさを与えてくれます。
※精油は農作物から抽出されるため、ロットにより色調や香りに違いが生じる場合があります。
※原産国は、予告なしに変更になる場合があります。
※ガラス瓶の厚みに個体差があるため、液面の高さに違いが生じる場合があります。【こんな時に】
朝、やる気を出したい時に・・・、幸せな気持ちになりたい時に・・・
【受注生産】
大容量精油(100mL、500mL、1,000mL)は受注生産のため、発送までに数日お時間をいただきます。
その他のご注文商品がある場合は、別送となります。※この場合、送料は無料です。
※精油は農作物から抽出されるため、ロットにより色調や香りに違いが生じる場合があります。
※原産国は、予告なしに変更になる場合があります。
※ガラス瓶の厚みに個体差があるため、液面の高さに違いが生じる場合があります。【使用上の注意】
・原液を肌に直接つけたり、飲んだりしないでください。
・子供やペットの手の届かないところに保存してください。
・直射日光、高温多湿に場所は避け、冷暗所に保管してください。
・妊産婦、乳幼児、また既往症のある方は使用できない精油があります。医師にご相談の上ご使用ください。
・使用中、異常が現れたらすぐに使用を中止し、大量の水で洗い流してください。
※光毒性について(ベルガモット・レモン・グレープフルーツ)
・お肌に使用後すぐに日光に当たるとシミや炎症が起こる場合があります。十分ご注意ください。